償却資産税申告
今月末は、償却資産税の申告をしなければならない。そもそも、償却資産は、仕入税額控除となっているかもしれないが、購入時に消費税を支払っているので、2重課税という気がしないでもない。申告内容自体は、法人税や所得税に比べると簡単ではあるが、いろいろな税目があって複雑すぎる。
ボヤキ:税金については、それに係る作業等は生産性がないので、もっともっとシンプルにできないものかと思うが、複雑であるからこそ誰かのメシの種になっているのだろうと思う。
今月末は、償却資産税の申告をしなければならない。そもそも、償却資産は、仕入税額控除となっているかもしれないが、購入時に消費税を支払っているので、2重課税という気がしないでもない。申告内容自体は、法人税や所得税に比べると簡単ではあるが、いろいろな税目があって複雑すぎる。
ボヤキ:税金については、それに係る作業等は生産性がないので、もっともっとシンプルにできないものかと思うが、複雑であるからこそ誰かのメシの種になっているのだろうと思う。
中小企業総務部長のボヤキ
役職員10数名の中小企業(複数の金融機関による合弁会社)において、総務、経理、人事、労務、 法務、システムなどなど、何でも屋の総務部長(総務担当役員兼務)をやっています。 その業務にまつわる事柄を、過去の業務経験等を織り交ぜながらご紹介しています。
0コメント